個別指導の小学生クラスで始めます。 授業の初めの15分を使って、 算数では、楽しみながらでき、思考力を高める取組を、 国語では、国語力養成の為のパズル的な教材での取組を 実施します。 これは、様々な角度から学習でき、『考える力』を養う為です。
体験会終了しました。 今回もたくさんのお子様に参加頂きました。 理科実験教室の体験会では、実験結果に皆がびっくり! ロボット教室の体験会では、実際の授業で作成しているロボットを 触っていると、お子様達の目が輝いています。 ご家庭の教育方針と合…続きを読む
71+29×18」を正しく計算できますか? 日本数学検定協会からの発表記事です。 ===================================================== 数学力向上を図る日本数学検定協会は、昨年4月から今年8月に実施された「実用…続きを読む
ロボット教室/理科実験教室の体験会開催 膳所教室では、10月28日(日曜日)に体験会を実施します。 理科実験教室 体験会 10:00 〜 ロボット教室 体験会 13:00 〜 参加希望者は、必ず予約してください。 予約電話番号 0800−200−88…続きを読む
映像授業をマンガで説明してみました。(2) 映像授業の説明マンガ(2)です。 板書内容はあらかじめ印刷しておく事が可能です。 つまり、授業での説明部分のみ追加記入すれば良いので、 進むのも理解も速いのです。 下記URLから今すぐ、映像授業を無料体験く…続きを読む
映像授業をマンガで説明してみました。(1) 映像授業の説明マンガです。 映像授業のため、映像を止めれば板書も ゆっくり、理解しながら、書き写せます。 板書するだけで精一杯という学習から解放されます。 下記URLから今すぐ、映像授業を無料体験ください。…続きを読む
勉強が解らないのは、お子様のせいではありません。 『何が解らないか解らない』『何処から勉強すればいいのか解らない』 そのような子供達が急増しています。 何故でしょうか? 人それぞれ理解のスピードは違います。 しかし学校では日々新しい事をどんどん頭の中に詰め込んでいきます…続きを読む
ロボット教室全国コンテスト 今年も8月に第二回全国コンテストが開催されました。 ベーシックコース/ミドルコース/アドバンスコースの各コースの ロボット製作アイデアコンテストでは、大人では発想出来ない作品です。 またロボットスピード競技も実施されまし…続きを読む
算数の危機 算数/数学が嫌いというお子様が増えています。 この現象は、『やり方だけを教わった』からではないかと 言われています。 また、3桁のかけ算の必要性も叫ばれています。 何故か?二桁のかけ算と違う所は、十の位をかける時に 一の…続きを読む
映像教材の感想を頂きました。 ・まだ全体の5%位しか見ていませんが、大変よくできていると思います。 自分に合っているかどうかは最初の30分の導入動画を見ればわかると思います。 ・日本史【日本史文化史】 大変素晴らしい授業でした。 吉岡先生の面白…続きを読む